本文へ移動
解体事業部
私たち株式会社オチカイ・テクノスの解体工事は「壊す」というよりも、むしろ組み立ててあるものを「分解する」作業に近いかもしれません。

たとえば、重機が入らない場所、複雑な場所などでは、作業員が手作業で丁寧に、そして安全に解体していきます。

当社では、これまでの数多くの解体工事経験により、最適な解体手順を導き出し、スピーディーに安全で、騒音やほこりも極力少ない解体を行っています。

また、廃棄物の徹底した分別を行い、将来的にはすべてをリサイクルに出来るような、地球に優しい解体業を目指しています。

個人の方はこちらをご覧ください

オチカイ・テクノスの特徴

実績と技術にこだわる

当社は現在まで、約20年のあいだ、ゼネコン・不動産会社・商社などより、多くの解体工事の依頼を頂いてきました。
おかげ様で、現在までにその実績は、11,000件を超え、今ではビル・マンション・工場・木造住宅など、どのような建造物の解体にも対応しています。
また、常に新しい「壊し方」を考え、技術の向上に努めています。

安心・丁寧

当社は、騒音やほこりを極力抑えた工事を心がけています。無駄に「破壊する」作業をしなければ、騒音は抑えられるのです。
また、当社が開発したラジコン散水機により、ほこりの舞い上がりも抑え、依頼主様や近隣の方々への配慮も怠りません。
今まで、近隣の方々からのクレームも一切ありませんが、工事完了後、「オチカイ・テクノスに任せて良かった!」と思っていただけるよう、今後も解体のエキスパートとして、手抜きのない安全で丁寧な作業を続けてまいります。

徹底した安全教育

建物解体工事には、少なからず危険が伴います。
そこで、当社は、建物解体工事に対する安全教育の徹底を社員全員に実施しています。
例えば、現場での朝礼をし、作業員一人ひとりが安全への大切さを感じ、自信のモチベーションを高めることで、不安全行動のない引き締まった工事をめざします。さらに、現場の職長は、毎日現場でKYシート(危険予知活動)を作成し、報告を徹底。これにより、どこが危険かを社員全員が共有情報として知ることができ、危険回避につながります。私たちは、当たり前のことを当たり前にやることが安全への第一歩と考えます。

ECO活動の実施

「地球に優しい解体企業」をコンセプトに、建物解体工事・土木工事において、エコ(エコロジー:ecology)活動を実施しています。
重機・工事関係車両のアイドリングストップによる二酸化炭素排出削減はもちろん、リサイクル可能な廃棄物の徹底した分別を行い、ただ壊して捨てるのではなく、資源を持って帰るという発想で解体工事を行っています。
今、最終目標の「ゴミゼロ」に向けての取り組み「ゼロエミッション」に挑戦し続けています。
環境への負荷を減らす努力。それは私たちの解体業の使命だと感じております。

解体の流れ

1. 解体前
2. 養生足場骨組み完成
3. 防音シート張り
4. 内装解体
5. 内側解体
6. 上屋解体
7. 基礎・整地・清掃前
8. 工事完了

ISO14001認証取得

当社は現在まで、約20年のあいだ、ゼネコン・不動産会社・商社などより、多くの解体工事の依頼を頂いてきました。
おかげ様で、現在までにその実績は、11,000件を超え、今ではビル・マンション・工場・木造住宅など、どのような建造物の解体にも対応しています。
また、常に新しい「壊し方」を考え、技術の向上に努めています。

環境方針

(136KB)

対応エリア

栃木県全域[宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、下野市、河内郡上三川町、芳賀郡益子町、芳賀郡茂木町、芳賀郡市貝町、芳賀郡芳賀町、下都賀郡壬生町、下都賀郡野木町、塩谷郡塩谷町、塩谷郡高根沢町、那須郡那須町、那須郡那珂川町]、茨城県・群馬県・埼玉県の一部など
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
TOPへ戻る